コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀大豆と米原の水で作る おいしい豆腐|米原 北新豆腐店|豆腐製造 店頭・通信販売

  • メニュー TOP
    • 商品
    • 店主ご挨拶
    • 作り方
    • 素材
    • 店舗・アクセス
    • 出張豆腐教室
    • メディア紹介
  • 通信販売 お取り寄せ
  • facebook Facebook
  • twitter Twitter

2018年6月

  1. HOME
  2. 2018年6月
お揚げさん
2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 きたしんスタッフ ブログ

お揚げさんは、豆腐屋のごちそうです。

豆腐屋のごちそう。それがお揚げさんです。 北新の揚げは全て手作り。 手間をかけた分だけ格別の味わいです。 特に揚げたてのお揚げさんは絶品です。 揚げたてを狙って来店されるお客さんもいらっしゃいます。

滋賀大豆と米原の水で作る おいしい豆腐|米原 北新豆腐店|豆腐製造 店頭・通信販売
2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2018年6月24日 北新 豆腐店 ブログ

今日は梅雨の晴れ間で暑くなりましたね

米原市のこれからの観光スポットの醒ヶ井を紹介します。 同じ米原に住みながら、こんな冷たくきれいな湧水があるなんて、驚きでした。 この水を知ったのは30年前、イベントのお手伝いで訪れて、ビックリ! まだ梅花藻も観光情報とし […]

店頭販売
2018年6月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 きたしんスタッフ ブログ

豆腐屋の基本は、自分で作った豆腐を自分で売ること。

豆腐屋の基本は 自分で作った豆腐を自分で売ること。 豆腐工房の隣で、職人が自ら販売しています。 作り方や材料、美味しい食べ方など、その場でお答えいたします。 ご来店の際は、お気軽にお声掛けください!

滋賀大豆と米原の水で作る おいしい豆腐|米原 北新豆腐店|豆腐製造 店頭・通信販売
2018年6月17日 / 最終更新日時 : 2018年6月17日 北新 豆腐店 ブログ

今日は父の日

皆さんは父の日のプレゼントをもらわれましたか。 私は娘にお店に飾る手書きのPOPをもらいました。 パソコンを使わず、アナログ感が優しくて、気に入っています。 明日からお店に飾ります。

豆乳濃度
2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 きたしんスタッフ ブログ

北新の豆腐は濃度の高く大豆が香ります。

大豆を石うすでつぶしたものを蒸気で煮沸してつくる豆乳。北新の豆乳の濃度は12~13%と高く、同じ量の大豆からつくれる豆腐の数は減りますが、豆の味が残ります。大豆の香りも格別です。 ここに北新のこだわりがあります。

滋賀大豆と米原の水で作る おいしい豆腐|米原 北新豆腐店|豆腐製造 店頭・通信販売
2018年6月12日 / 最終更新日時 : 2018年6月12日 北新 豆腐店 ブログ

(とーふー)でおなじみの豆腐屋さんのラッパ

豆腐の引き売で使うおなじみのラッパですが 当店にも有りますが、先代が使い慣れたのは、 運搬用の自転車のハンドルに引っ掛けたチンチンとなる小さい鐘、自転車のスピードとマッチしてました。私にとっては懐かしい昭和の音風景です。

北新セット
2018年6月12日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 きたしんスタッフ ブログ

送料込み!夏の特選セット 好評販売中です。

https://kitashin102.com/ec/2017set-summer-tokusen/ 北新豆腐点で人気のお豆腐を集めました! 大豆パワーで暑い夏を乗り切りましょう! お取り寄せはこちらから。

滋賀大豆と米原の水で作る おいしい豆腐|米原 北新豆腐店|豆腐製造 店頭・通信販売
2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2018年6月11日 北新 豆腐店 ブログ

今週末は父の日ですね。

6/17は父の日。今日は父が亡くなって33年目の命日でした。 昔のアルバムを整理してると、在りし日の父の雄姿が写っている写真が 出て来ました。父の日のプレゼントの代わりに写真アップします。 母の日、好評でしたとうふギフト […]

生にがり
2018年6月8日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 きたしんスタッフ ブログ

にがり百パーセントで作っています

「にがりで豆腐を作るとうまいんや」 先代の一言が、”にがり”で豆腐をつくる現在のスタイルのきっかけになりました。 “にがり”は、体液と同じ組成をもち、命の源である海水からつくられています。 海水を煮詰めていくと、水分が蒸 […]

滋賀大豆と米原の水で作る おいしい豆腐|米原 北新豆腐店|豆腐製造 店頭・通信販売
2018年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 北新 豆腐店 ブログ

美味しい大豆の作り手

京都新聞の京治版に当店の大豆の生産農家さん、森ファームの森君が優秀農家として 表彰された記事が掲載されていました。森君頑張ってんな。 彼の大豆を頂いてから2年になりますが、同じ米原の地元生産者同士、私も彼に まけずに、こ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

滋賀大豆と米原の水で作る おいしい豆腐|米原 北新豆腐店|豆腐製造 店頭・通信販売

手づくり豆腐教室再開します。

2023年7月12日

懐かしい映像がyoutubeにアップされていました

2023年7月12日

リモート豆腐教室始めます

2022年1月28日

今年も大豆の刈取りの季節になりました。

2021年11月9日

臨時休業させていただきます。

2021年3月22日

本日、遅い夏休みをいただきます。

2020年9月21日

今晩、びわこ放送で当店が紹介されます。

2020年9月17日
滋賀大豆と米原の水で作る おいしい豆腐|米原 北新豆腐店|豆腐製造 店頭・通信販売

2020年4月8日、今日は入学式、やっと新学期が始まった。

2020年4月8日
滋賀大豆と米原の水で作る おいしい豆腐|米原 北新豆腐店|豆腐製造 店頭・通信販売

とうふ屋さんにお手紙をいただきました。

2020年4月5日

滋賀県立盲学校でとうふ教室を開催しました。

2020年2月16日

カテゴリー

  • お知らせ
    • 豆腐教室
  • ブログ

アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年9月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
豆腐製造販売・通販
北新豆腐店
〒521-0012
滋賀県米原市米原521番地
0749-52-0048

商品
店主ご挨拶
豆腐の素材
豆腐の作り方

店舗・アクセス
メディア紹介
出張豆腐教室
お取り寄せ(通信販売)

MENU
  • メニュー TOP
    • 商品
    • 店主ご挨拶
    • 作り方
    • 素材
    • 店舗・アクセス
    • 出張豆腐教室
    • メディア紹介
  • 通信販売 お取り寄せ
  • facebook Facebook
  • twitter Twitter
PAGE TOP