2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2018年6月11日 北新 豆腐店 ブログ 今週末は父の日ですね。 6/17は父の日。今日は父が亡くなって33年目の命日でした。 昔のアルバムを整理してると、在りし日の父の雄姿が写っている写真が 出て来ました。父の日のプレゼントの代わりに写真アップします。 母の日、好評でしたとうふギフト […]
2018年6月8日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 きたしんスタッフ ブログ にがり百パーセントで作っています 「にがりで豆腐を作るとうまいんや」 先代の一言が、”にがり”で豆腐をつくる現在のスタイルのきっかけになりました。 “にがり”は、体液と同じ組成をもち、命の源である海水からつくられています。 海水を煮詰めていくと、水分が蒸 […]
2018年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 北新 豆腐店 ブログ 美味しい大豆の作り手 京都新聞の京治版に当店の大豆の生産農家さん、森ファームの森君が優秀農家として 表彰された記事が掲載されていました。森君頑張ってんな。 彼の大豆を頂いてから2年になりますが、同じ米原の地元生産者同士、私も彼に まけずに、こ […]
2018年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 きたしんスタッフ ブログ 送料込み!もっちりセット販売中です。 https://kitashin102.com/ec/2017set-summer-mochiri/ もっちりとしたお豆腐で夏バテ解消!夏らしい「枝豆豆腐」、生の落花生を一晩水につけ薄皮をむいてミキサーにかけ布でこしたも […]
2018年6月1日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 きたしんスタッフ ブログ 美味しい豆腐にするためにおいしそうな大豆を使っています。 米原は大豆を生産している農家が多いのをご存知ですか? 北新の豆腐に使う大豆は、長浜市の農家・多賀さん、湖北にある農家・國友さんの作る「オオツル」。近江森ファームさんが作る「コトユタカ」「水くぐり」など、地元農家さんにお願 […]
2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 きたしんスタッフ ブログ 送料込み!涼風セット販売スタート! https://kitashin102.com/ec/2017set-summer-ryoufu/ クラッシュした枝豆を豆乳に入れにがりで固めた「枝豆入り豆腐」や、素麺汁で食べる「滝川豆腐」等、涼しさを感じる豆腐を集めま […]
2018年5月26日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 きたしんスタッフ ブログ おいしい「きぬとうふ」「もめんとうふ」 ができるまでをご紹介します。 北新豆腐店は国産大豆を使い、大豆のおいしさを閉じ込めた濃い豆腐を作ります。 豆腐の基本である「きぬとうふ」「もめんとうふ」の作り方を、豆乳作りからご紹介します。
2018年5月7日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 北新 豆腐店 お知らせ 夏の限定商品の販売をスタートしました。 上着が欲しい日もあれば、半袖シャツでOKの日もありアップダウンの激しい日が続きます。 当店ではお客様からのリクエストにお応えして、今週より 滝川とうふの製造を始めました。 この商品は豆乳を寒天状に固め、冷やした後、ところ […]
2018年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 北新 豆腐店 ブログ もうすぐゴールデンウィークですねぇ。 今週末からゴールデンウイーク突入ですね。 当店は通常通り日曜日の定休日以外は営業しておりますので、ご来店ください。 製造の都合上、数が限定される商品もございます。 前日までにお電話、メールにてご予約頂くと、ご都合の良いお […]
2018年3月30日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 北新 豆腐店 ブログ 皆さんはご存知でしょうか、、、、 絹豆腐と木綿豆腐の違いは、良く尋ねられます。 詳しくはリンクをクリックしてください。 豆乳を沪す布の違いではありませんよ http://news.livedoor.com/article/detail/14508253/ […]