2018年10月6日 / 最終更新日時 : 2018年10月6日 北新 豆腐店 ブログ 米原曳山祭り、始まりました。 いよいよ祭りのスタートです。町中のお店ショ-ウインドウも祭り一色。 明日は本楽、湯谷神社への奉納狂言があります。 子供役者の熱のこもった名演技、ぜひとも、ご覧になってください。
2018年9月24日 / 最終更新日時 : 2018年9月24日 北新 豆腐店 ブログ お寺でコンサ-トはいかがでしょうか。 米原のお寺、善行寺さんでは、初の試み。コンサ-トが開かれます。 10月21日 日曜日 13時半より 問合せ 善行寺 0749-52-0512 檀家さんでなくても、誰でも無料で楽しめます。一度、足をお運びください。
2018年9月9日 / 最終更新日時 : 2018年9月9日 北新 豆腐店 ブログ 当店の大豆農家さん、國友浩貴さんです。 國友さんには当店が使用するオオツルという大豆を三年前から作っていただいております。 秋。黄金色したお米たちとともに、ひときわ目を奪われるのが色鮮やかな緑の絨毯。大豆です。 長浜市、旧の湖北町は大豆作りが盛んでその自給率は […]
2018年9月3日 / 最終更新日時 : 2018年9月3日 北新 豆腐店 ブログ 秋の米原、ええとこ、お薦め情報 台風21号が明日には近畿にも上陸しそうですが、この後は秋の訪れとなるでしょうか 米原は夏は醒井の地蔵川の梅花藻を沢山観光客が来られますが、 秋にも曳山まつりを筆頭にいいとこ、目白押しです。 アクセス抜群の米原、一度、のぞ […]
2018年8月29日 / 最終更新日時 : 2018年8月29日 北新 豆腐店 ブログ 今年の米原曳山まつりのパンフレットが出来上がりました 8月末で残暑厳しい日が続きますが、米原の秋の恒例、曳山まつりのパンフレットが届きました 当店にもあと10部程置いてあります。 お気軽にお問い合わせください。 http://www.geocities.jp/shoohza […]
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 北新 豆腐店 ブログ お盆の営業のご案内です 8/11(土)から8/18(土)までは定休日の日曜日以外は休まず営業いたします。 なお盆期間は混み合いますので、予約されるとスムーズにお受け取りいただけます。 お盆期間中は緑豆のおとうふも限定ですが、販売します。 &nb […]
2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 きたしんスタッフ ブログ ざるとうふ。ひとつひとつ手でザルに盛ります。 暑い夏にぴったりなのが、北新のざるとうふ。 豆乳ににがりを打って固まった豆腐を水さらしをせずに、ひとつひとつ手でザルに盛りました。 自然に水が切れ味わいも濃くなります。
2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2018年7月27日 北新 豆腐店 ブログ 地蔵川では梅花藻が可憐な白い花を咲かせています 醒井の街中を湧水が流れる地蔵川では、先週の土曜日から夜間の梅花藻のライトアップも始まりました。冷たい湧水の中で川面に白い花を咲かせた姿は酷暑で清涼感満点です。昼も夜も違った趣があります。一度訪れてみてはいかがでしょうか。